猛暑ならぬ酷暑が続いておりますが、もうすぐ楽しみな夏休みですね。海に山にといろいろと計画を立てていることでしょう。
さて、一学期の歯科検診では、「歯並び・咬み合わせ」の項目にチェックをされたお子さんもいらっしゃると思います。これは、必ずしも治療しなさい、というよりは、「ちょっと問題がありそうなので、歯医者さんや矯正専門の先生に診てもらって下さい。」ということです。そこで先生から詳しいお話を聞いた上で、やはり矯正治療が必要な症状となれば考えましょう、とういうことと思います。
矯正歯科専門の歯科医院であれば、いろいろと手順を踏んで行きますので、初診でいきなり高額を請求されることはありません。安心して、まずは相談を、とおすすめいたします。
治療が必要となれば、より詳しい検査をしたり、実治療方針を検討して説明したり、そして治療が始まることになれば、装置の準備や、装置を装着した際の慣れなどを考慮すると、夏休は、治療をはじめる絶好のチャンスです!!
(「初診」から「診断」まで『治療をはじめる前の段階』の流れを図示します。)
2013-07-16