矯正歯科専門,歯並び,歯列矯正,船橋市,市川市,下総中山,原木中山

大人の矯正
Adult correction

047-336-0596
〒273-0035千葉県船橋市本中山2-18-1-2F
土日診療
  • 診療案内
  • お子様の歯並び
  • 大人の矯正
  • インビザライン
  • 治療の流れ
  • スタッフブログ
  • 矯正Q&A
  • 症例
  • 診療カレンダー

大人の矯正について

ワイヤーを用いた矯正

まず、一つひとつの歯にブラケットと呼ばれる小さな装置を付けます。次に、それぞれのブラケットをワイヤーで結びます。ワイヤーがブラケットを引っ張ることにより力が発生し、歯が少しずつ移動します。これが、ワイヤーを用いた矯正歯科治療における歯を動かす理論です。 ブラケットは、金属のもの、透明なもの、白いもの、カラフルなものなど、様々なものがあります。

舌側矯正

裏側に矯正装置をつけて、矯正中であることを周りの人に気づかれにくくしています。表側の矯正とほぼ同じ効果をするので、気づかれにくい法が良い方はおすすめな装置です。
※症例の難易度によっては対応不可となる場合があります。

マウスピース型矯正装置

マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、取り外しが可能なので、治療中に万が一むし歯になっても、取り外せます。 また、うすいプラスチックで出来ているので、周囲の人から見ても目立たない矯正装置です。

 

詳しくはコチラ>>

Copyright © とうごう矯正 All Rights Reserved.